【Webライティング能力検定】第31回受けてきました

Webライティング能力検定

本日、第31回Webライティング能力検定を受けてきました。

受けた中で感じたことをツラツラと書かせていただきます。

目次

勉強方法

基本的に公式テキストと問題集を丁寧に勉強していれば、合格できると感じました。ただ、テキストと問題集に載っていないpcとスマホに関する問題が少し多かった印象です。

マーク式

あと、意外とマーク式のところに時間が取られました。マーク式で問題のレベルをあげようと思ったら、必然的にこの4問の中で正しいものは何個あるか?誤りのものは何個あるか?といった問いになります。実際、今回の検定でも何個あるか問題は複数出てきました。

ミニ論文

ミニ論文に取り掛かったのが、残り40分となったタイミングでした。

90分の試験時間なので、マーク式の問題だけで50分かかった計算ですね。

ありがたいことにテーマは私的に書きやすかったです。

問題を読んで、時間がないことで少し焦ってはいました。そういえば、会場には時計は見当たらなかったです。

キーワードをまずはざっと問題用紙に書き出しました。
キーワードを書き出すというのは、新しい文章力の教室 https://amzn.to/3CUd54oの06書きたいことのパーツを揃えるを参考にさせていただきました。

書き出したキーワードをもとに、自分は何が言いたいのかを短くまとめて最初に結論をズバッと書きました。

今回のテーマであれば、私の場合、「2つあります。①〜。②〜。」

あとはこの①②を追加で説明するといった形をとりました。

「①については、○○。②については、○○。」といったようなイメージです。

検定を申し込んだ際にテキストと一緒に届いたミニ論文を事前に添削してもらったところ、この書き方で満点とれたので、それに乗っかりました。

おかげで30分で書き上げることができました。

まとめ

検定を受けた感触としては、80点以上取れていると思うので1級取れたのではないかと思っています。

次はSEO検定1級を目指したいなと考えています。

きっかけはKYOKO先生のメルマガ
【55】「時間がなくて作業できません」を解決します
【KYOKOおすすめの自己投資と具体的な使い道まとめ】
↓    ↓    ↓
https://mag-kyoko.com/l/m/qC9K0k5rqj0Job

を読んだことと、このメルマガを読むまでにVoicyでクニトミさんがブロガーはWordPressやSEOの知識があるので需要があると言われていたことです。

【神回】ブロガーというキャリアの使い方 with クニトミ君 
https://voicy.jp/channel/767/230140

まずは、第31回のWebライティング能力検定の結果が12月10日までに出るようなので、それを見てから判断したいですが、SEO検定4級の公式テキストは買っても良さそうですね。

私のWebライティング能力検定の経験が今後、受験される方の参考になれば幸いです!

Webライティング能力検定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■大阪の土木会社で総務を担当。なんでも屋さんとなっており、特化したものがないのが悩み。その中からイケハヤさんのVoicyを聴いているうちにNFTが面白そうということで少しずつ購入して今に至る。
■2021年8月フリーランスの学校(マスター)参加/2021年10月KokeshiJapan X CryptoNinjaにて初NFT/2022年8月ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)参加/2022年9月Nouns全国バトンリレー参加表明&10月運営参加/待機部屋からCNF参加/2022年10月さぬQN全店コンプ/2022年11月NounishCNP5種コンプ/NMO(NFT Marketing Orchestra)参加/2023年3月NOUNS BASE運営参加/2023年10月ご当地Nouns運営参加
■Webライティング能力検定1級合格&SEO検定1級合格。AIでNFTやWeb3に関する記事を書いてみようかと試行錯誤中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次