【本】勉強って何のためにするの?→答え○○○○○ため          

勉強って何のためにするの

答え:幸せになるためです

タイトルの『勉強って何のためにするの』の答えですが、
『幸せになるため』です。

14年前の本になりますが、
勉強は幸せになるためにする!と書かれており、
わたしがえらく腹落ちした本です。

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法/勝間和代

わたしが改めてブログを始めるということで
初心を思い出すために読み返してみました。

年収10倍アップ勉強法

評論家 勝間和代の出世作。
シングルマザーという立場にもかかわらず、
着々とキャリアアップを図り「年収を10倍にする」というシンプルな目標をいかにして達成したのか。
そのノウハウを余すところなく公開しています。
公認会計士、中小企業診断士、
オンライン情報処理技術者、TOEICなど、
様々な資格の取得を実現するために何を行ったのか。
合理的かつ自然体で無理のない行動は、
その後数々に著書でお馴染となる勝間和代の
真骨頂ともいうべき内容になっています。
Amazonより

この本は自宅近くの小さな本屋さんに平置きされていたのを覚えているので
平置きされているということは
14年前に出版されて間もなかったはずですので、
そのときに購入して読んだのだと思います。

おそらくこの本をきっかけに
いわゆるビジネス書と呼ばれている本やブログに興味を持ったことを何となく覚えています。

今でも勝間さんが好きで、そこから色々な世界が見れています。
直近であれば、Voicyという音声メディアという世界を見せていただきました。

勉強って何のためにするのかが見えない、
迷子になっている方に読んで欲しい本です。

目次

なぜ勉強したら幸せになれるの?

勉強をしたほうが、年収アップにつながる確率が上がり、お金があったほうが、本人も精神的に落ち着きますし、家庭内の不和も少なくなります。

お金が全てではありませんが、お金があれば、大抵のことは解決できます。
また、勉強し続けることができれば、年収アップにつながる確率が上がるのは確かだと思います。ただ、全員が全員、勉強をし続けると年収があがるかというとそうではないと思いますが、はっきりしていることはそもそも勉強をしない人には年収があがることはないということです。

勉強しないとどうなるの?

世の中全体では、どこかで、必ず誰かが勉強していますから、社会はだんだん賢くなっていきます。そうすると、自分が勉強しないと、相対的に社会に置いていかれるのです。

周りがサボっている社会であれば、自分も勉強せずに周りと同じぐらいの給与を得ることができます。ただ、世の中、どんどん賢くなっています。昨日と同じ自分であれば、周りが成長していると、一歩も二歩後ろを歩いており、気付けばもう追いつけないところまで差がつけられています。
わかりやすい例がありましたので、こちらの記事を確認ください。
毎日1%努力を積み重ねれば、1年後には37倍の結果がでる! 毎日少しずつ努力をする。小さな一歩は大きな一歩! | のり部屋
毎日1%、毎日約15分を努力、改善の時間にあてると1年後には今より37倍成長している!
逆に毎日1%ずつサボっていくと、現状100%だとすると、3%になっています。
サボる人はなかなかいないと思いますので、3%になる人はいないと思いますが、現状維持で過ごしたとしても周りが1%ずつ努力、改善していくと1年後には37倍の差になっているって怖くないですか?

勉強が続かない…

だいじょうぶです、意志に頼らず、仕組みで補えば、勉強は必ず続けられますし、成果も出ます。 必要なのは、意志ではなく、仕組みや設備への投資です。
さあ、第一歩を踏み出してみてください。

勉強すると幸せになるのはわかった!
勉強しないと周りに置いていかれるのもわかった!

けど、勉強が続かないんです…

そうですよね、明日から早起きして1時間勉強しよ。睡眠時間を1時間削って勉強しよ。とか普段とは違うようなことをすると続かないと言われています。
普段の生活の中で、勉強を取り入れることはできませんか?
例えば、通勤・通学の電車、バスの中で耳から勉強する。TwitterやインスタなどのSNSを止めて、その時間を勉強にあてる。テレビの時間を勉強にあてる。など
普段の習慣の中に勉強を取り入れてみてください。

あと、WHYとWHATは曖昧ではないですか?
勉強するための
なぜ勉強するのか(WHY)、
何を目的に勉強するのか(WHAT)
を明確にしてみましょう!
このあたりはひとそれぞれだと思います。
周りの勉強する理由や勉強する目的に合わせるのではなく、自分が幸せになるためのものです。
そうなると、自分の幸せとは何かというそもそものところもはっきりとさせる必要があると思います。
そこも明確にすることで勉強続けることができそうじゃないですか?

なぜ勉強するのか?


いかがでしょうか?
勉強して幸せになるイメージできましたか?
私が上記で引用したポイントは3つです。
わかりにくいところもあると思いますので、そこはご自身で本を手に取って読んでみてください。
Kindle Unlimitedだと無料で読むことができます。

あなたにとってこの本や記事が
勉強を続けるきっかけとなれば、嬉しいです!

今はドラゴン桜がテレビで放送されているので、
映像でよりイメージを膨らませていただき、
勉強で人生変えて、幸せになりましょう^_^

それでは、本日も勉強をコツコツ続けて行きましょう!

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法/勝間和代

年収10倍アップ勉強法

勉強って何のためにするの

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■大阪の土木会社で総務を担当。なんでも屋さんとなっており、特化したものがないのが悩み。その中からイケハヤさんのVoicyを聴いているうちにNFTが面白そうということで少しずつ購入して今に至る。
■2021年8月フリーランスの学校(マスター)参加/2021年10月KokeshiJapan X CryptoNinjaにて初NFT/2022年8月ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)参加/2022年9月Nouns全国バトンリレー参加表明&10月運営参加/待機部屋からCNF参加/2022年10月さぬQN全店コンプ/2022年11月NounishCNP5種コンプ/NMO(NFT Marketing Orchestra)参加/2023年3月NOUNS BASE運営参加/2023年10月ご当地Nouns運営参加
■Webライティング能力検定1級合格&SEO検定1級合格。AIでNFTやWeb3に関する記事を書いてみようかと試行錯誤中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次