この仕事向いていないという人に対してどう前向きにさせるか?【新入社員の場合】

なんでもやる

【結論】可能性を広げる時期なので、選択肢を絞らない

いきなり自分が興味ある部署に入り、興味あることができる方がレアケースだと思っています。

自分が望まない部署に配属され、腐って怒られて、さらにやる気がでない…負のループに入る…

というのはよく聞くパターンではないでしょうか?

そこで腐らずに、どう自分が興味ある部署にたどり着くのか?
ここがその人のうでの見せ所です。

特に新入社員の場合は、
学生のときによっぽど自分がやりたいことの実績をもっているということであれば、
話は別ですが、実際そのような実績はないので、
まさかこの部署になるか的なことが往々にして起こりえます。

これ普通ですよね。

この仕事向いていないと思うので、別の部署にうつりたいです
と言ったところで、正直何も実績がない新入社員の言うことなど聞く耳もちません。

何を生意気なことを言ってるんだと言った感じですかね。

特段、明確にこれがやりたいといったことがないのであれば、
正直何でもやっていいのではないかと。

実際、やってみなければ、自分の可能性に気付けないですし、
若いうちからわざわざ可能性を狭める必要はないです。

さらに向いていないところから這い上がるぐらいの根性を持っていて欲しいなと個人的には思っています。

あと、何でもやる新入社員のほうが気持ち的にチャンスを与えやすくなるのが、人の心理です。

そのため、やはり結論としては、可能性を広げる時期なので、選択肢を絞らない
何でもやる!これが最初のころは必要になると、感じる今日このごろです。

以上です。

それでは、また!

なんでもやる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■大阪の土木会社で総務を担当。なんでも屋さんとなっており、特化したものがないのが悩み。その中からイケハヤさんのVoicyを聴いているうちにNFTが面白そうということで少しずつ購入して今に至る。
■2021年8月フリーランスの学校(マスター)参加/2021年10月KokeshiJapan X CryptoNinjaにて初NFT/2022年8月ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)参加/2022年9月Nouns全国バトンリレー参加表明&10月運営参加/待機部屋からCNF参加/2022年10月さぬQN全店コンプ/2022年11月NounishCNP5種コンプ/NMO(NFT Marketing Orchestra)参加/2023年3月NOUNS BASE運営参加/2023年10月ご当地Nouns運営参加
■Webライティング能力検定1級合格&SEO検定1級合格。AIでNFTやWeb3に関する記事を書いてみようかと試行錯誤中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次