自分で選ぶということ【ドラゴン桜をみてあれをするしかないです…】

自分で選ぶということ

ドラゴン桜最終回でした。
Twitterでドラゴン桜の検索結果をずっと表示していますが、タイムラインの動きが激しく、話題の作品だったなと改めて感じています。

さて、本題ですが、
ドラゴン桜を観ていると、桜木先生は基本的に生徒たち自身がどうしたいのか?それが東大に行きたいということであれば、全力で応援するというスタンスでいます。

これって、普段のわたしたちでも同じですよね。

今回の記事は

    自分がやりたいことを見つけることができないという方向けです



自分で選ぶということ

誰かに言われてその道を選択した結果、どこかで他人事みたいな感じがして、最後の最後まで頑張ることができないというのはよく聞く話です。

学生時代によく聞いた、オレはやればできるに近いものがあるような気がしています。

正直、自分が何に向いているかというのは若い時はよくわからないというのが本音だと思います。ただ、よくわからないから何も選択しないというのは、もったいない。よくわからないなら、致命傷にならないなら、まず一歩踏み出してみる。それが手っ取り早い。意外とイケると思うのか?やっぱり違うと思うのか?それはまず一歩踏み出してからの判断でいいのではないでしょうか?

ググればおおよそ何でもわかりますが、実際に経験した人とググった知識だけで語っている人では、やはり実際に経験した人の言葉のほうが重たい。だから、まずは自分で選択して一歩踏み出してみる。これが大事です。

若い時は何でもやる感じでいいと思いますが、年齢を重ねると今まで経験したことを絞り込みをするのがいいとどこかで聞いた記憶があります。今回のドラゴン桜をみて、改めて思ったのが、『自分はどうしたいか?』をはっきりさせること。これがなければ何も始まらないということ。

自分はどうしたいか?

自分はどうしたいか…正直、これって私の中ではよくわかっていません。このようにブログやTwitterをして、お金が稼げるならいいなというレベルで、深堀りできていません。ただ、3週間ブログを毎日更新することが続けることができている現状をみると、ブログを書くことは嫌いじゃないなと感じています。

そして、ここからどうしていくか?自分はどうしたいか?という話ですが、まずはこのままブログ毎日更新は続けていきます。

ただ、そこから発信内容を絞り込みをしていきたいと思っています。発信内容を特化しているブログは強いと言われているイケハヤさんの言葉と、総務で何でも屋をしている現状から脱したいという気持ちから、絞り込みをしていきたいと実感しているためです。

ここからは、やはりメモの魔力

自己分析1,000問をやるしかないかなと

ずっと、時間がかかるからということで、避けてきたのですが、ちょくちょく自分はどうしたいのか?ということが、出てきて、その度に答えれない自分がいるので、コツコツ進めるしかない状態です。避けていても、進まないです。ということで、進めていきます。

自分がどうしたいかがわからない方はメモの魔力の自己分析1,000問でググってみてください。
さすがに自己分析1,000問をクリアすると、自分がどういう人間かがわかり、この先の進む道、自分がどうしたいかが見えてくるのではないでしょうか?

まとめ

まとめます。

    ・自分で選ぶことの大事さ
    ・致命傷にならないならまずはやってみる
    ・何でもやってきた人は絞り込みをしていく
    メモの魔力自己分析1,000問をやってみる

ということになります。

1,000問やりきるべくコツコツ進んでいきましょう!

さて、あとは雑談です。

2005年の前作を一気にparaviで観たのが、先月の5/22。あっという間に今日の最終回を迎えてしまいました…寂しいです。


前作を観たのが、先月なので、まだ記憶に新しく、前作メンバーの成長を感じることができた、先ほどの最終回はボロボロ泣くことができました(T_T)

ムスメはなんだかんだと5/22はYou Tubeにすぐ戻りましたが、興味があったようで、私と一緒に前作の2話目から一気に観ていきました(笑)

明日、録画したドラゴン桜の最終回を観ますので、
勉強することで世の中に搾取されない人生を送って欲しいと願うばかりです。

それでは、明日からの月曜日がよい一週間となりますように!

メモの魔力



自分で選ぶということ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■大阪の土木会社で総務を担当。なんでも屋さんとなっており、特化したものがないのが悩み。その中からイケハヤさんのVoicyを聴いているうちにNFTが面白そうということで少しずつ購入して今に至る。
■2021年8月フリーランスの学校(マスター)参加/2021年10月KokeshiJapan X CryptoNinjaにて初NFT/2022年8月ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)参加/2022年9月Nouns全国バトンリレー参加表明&10月運営参加/待機部屋からCNF参加/2022年10月さぬQN全店コンプ/2022年11月NounishCNP5種コンプ/NMO(NFT Marketing Orchestra)参加/2023年3月NOUNS BASE運営参加/2023年10月ご当地Nouns運営参加
■Webライティング能力検定1級合格&SEO検定1級合格。AIでNFTやWeb3に関する記事を書いてみようかと試行錯誤中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次